第13期 言の葉の道「生きる力を培うために」

第1回 心の底にある風景(自分らしさとは何か)

誰もが心のどこかに風景をもっていて、それが自分らしさを保っているのではないかと思っています。今回は皆様の声も織り交ぜて、自分らしさとは何かについて話を進めます。

第2回 武将を支えた女性の力

乱世を駆け抜けた戦国武将たちの陰には、彼らを支えた女たちの存在があった!夫を大名に出世させた山内一豊の妻、北政所お寧などの生き方と現代の女性像を重ねてみます。

第3回 日本語の雑言、雑学

例:安く売ることをなぜ「勉強する」と言うのか
言葉は、使い方によって深い意味を表していることがある。
言葉の裏に隠された意味もある。「板につく」とはどんな板なのか?のように、日常語の面白さに触れます。

第4回 神話から「天と地の和 海幸彦・山幸彦」

神話の中では天と地の和合が繰り返して行われ、やがて国の皆が幸せに暮らせる社会になるよう記されています。今更神話と思われるでしょうが、現代社会に通じる教えがあります。

日程第1回 2017年1月18日〈木〉
第2回 2017年2月23日〈木〉
第3回 2017年3月15日〈木〉
第4回 2017年4月19日〈木〉
時間10:00 ~ 12:00
場所千葉商工会議所14階会議室(ツインビル2号館)
参加費10,000円(全4回)

新しい年を迎え、今年をどのように過ごすべきかしっかりとした目的を持つことは大切なことです。そのとき、今一度自分の心を見つめ直し、自分のいる風景を思い描いてはいかがでしょうか。この会も第13 期となりましたが、日本の自然風土に培われた言葉や、その表現、伝統、文化、歴史などから学ぶことによって、生きる力が培われ、前進力となって生き生きと日々を過ごしていただきたいと心から願っております。

今後とも、一回、一回の講座がより充実した時間でありますよう、一層の努力をしてまいりますのでご参加くださいますようお願い致します。

※4回シリーズが無理な場合、単独講座申し込みも可能です。